むかいひろきのロシア・ブリヤート共和国情報局

ロシアやブリヤート共和国に関する情報を中心に発信しています。ブリヤート共和国で日本語教師として2018年8月~2020年7月まで勤務。2022年夏より同地に渡り再就職した日本語教師のサイトです。

ーおすすめ記事ー

海外生活のストレス解消方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:hiroki1ru:20190331225739p:plain

 

こんばんは!むかいです!

 

海外にいても日本にいてもストレスはつきものですよね。

そこで今日は自分がどうやってロシア生活でのストレスを発散しているかをまとめてみました!

 

慣れない海外生活や留学生活でストレスが溜まっている方、ご参照ください。

 

 

➀応援歌を歌う

1番最初はこれですね。とにかくイライラしたときは歌います。

そして自分はよくプロ野球の応援歌を歌います。

 

「なぜ応援歌?」

 

と思った人もいるかもしれませんが、プロ野球の応援歌は大阪の某B球団の一部を除いて基本的に短くとても覚えやすいです。また、ノリがいいので口ずさみやすいですね。部屋やシャワー室でよく歌っています。

歌うと嫌なこともどこか飛んで行きますね。

 

②散歩する

室内にこもっていると、どうしても自分も部屋の空気も険悪になってしまいます。そこで当てもなく外を散歩することも結構ストレスの解消になります。

外で日本では見られない光景の写真をとったり、ベンチに座って待ちゆく人の様子を眺めてボーっとするだけでもかなり心が落ち着きますよ。

 

③YouTubeで好きな動画を見る

ひたすら好きなスポーツやお笑い、アニメを見ることも多いですね。夢中になってみているうちに嫌なことは消えていきますが、同時に時間も消えていくので注意が必要です。

 

④掃除する

自分は掃除が大好き…というか部屋が汚いと落ち着かない人間なので、掃除は毎日しています。イライラしている時に掃除をすると、掃除に夢中になっているうちに色々忘れることができるので、おススメです。

 

⑤TVを見る

イライラしたときに何となくテレビをつけて、なんとなく「何のことを話してるのかな~」と考えながらTVを見る…というのもよくやります。

イライラしている時に「勉強しよう!」と思って勉強しても頭に入りませんが、テレビを見てワーッと流れてくる言葉をイライラした状態でボーっと聞いていると、案外頭に入ってきます。で、言葉を拾ったり内容を見たりするのに夢中になるうちにイライラが消えていきます。

 

⑥誰もいないところで叫ぶ

どうしてもイライラが止まらないときは、近くの川岸に行って対岸に向かって思いっきり叫びます。大声を出すと心がスッキリしますし、さっぱりとした気分になれます。

仮に人がいたとしても日本語で叫べばほとんどの人はわかりませんし、方言を使えばさらに分からなくなると思います。

 

⑦寝る

何をしてもダメな時、叫んでもイライラが止まらないときは、やることをさっさと済ませて寝ましょう。寝たらイライラの原因を忘れていたり、忘れていなくても新たな考えが浮かんできたりと、ポジティブな方向に行くことが多いです。

 

どうしてもダメな時は、寝ましょう!!!!

 

 

 

おわりに

以上、自身のストレス発散方法でした。

他にも愚痴のLINEやメッセンジャーを送ることもしていたのですが、聞く相手にとって負担だよな…と考え、最近は自己完結するよう気をつけています。(それでも送っちゃいますが・・・)

 

来週以降、3年生の授業概案についても載せていきたいと思います。(1年生のもだいぶ変わったので更新しないと…💦)コメント、批評、お待ちしております!

 

それでは!